Free Wi-Fi service

医療・介護業務のICT化には
Wi-Fiが不可欠!

医療・介護Wi-Fiの
プロにお任せください!

POINT 01構築から保守まで一気通貫で対応!

POINT 02全国対応!

POINT 03万全なサポート体制で導入後も安い!

お問い合わせはこちら

科学的介護を支えるICT活用と安心のWi-Fi環境

施設の概要

蒼の風
目的 運営スタッフの業務負担軽減に向けたICT活用のため
設置場所 茨城県久慈郡大子町袋田2379-1
グループホーム蒼の風
設置機器 Wi-Fi機器 8台
不正侵入遮断システム 1台
ネットワークカメラ 4台
カバー面積 ~ 5,000 ㎡>
平均来場人数/月 ~ 100名
導入時期 2023年5月
導入に要した期間 3ヵ月

導入目的

運営スタッフの業務効率化と業務負担軽減に向けたICT活用のためにWi-Fiを導入しました。
介護施設のDX化として、介護記録ソフトやベッドセンサーとの連携に使用し、運営スタッフの業務効率改善を目指しています。

特徴

蒼の風部屋
グループホームとは、「認知症対応型共同生活介護施設」のことです。認知症患者の自立生活を支援する施設です。

今回導入したWi-Fiは、介護記録ソフト、ベッドセンサー、ナースコール等と連携してICT活用を行っております。

各室にWi-Fiアクセスポイントを設置し、業務用とゲスト用とでSSIDを区別しているのが特徴です。チャンネル設定も弊社で行い、電波干渉が起きないようになっています。

さらに、ネットワークセキュリティ対策(不正侵入遮断システム)を実施して施設の重要データを守っております。
蒼の風外装
ネットワークカメラも共用部に設置し、居住者の見守りとセキュリティ強化に活用しています。

お客様の声

蒼の風では、ICTを駆使し、科学的介護の導入をすることで、ご利用者様のより良い機能改善を目指しています。

そのため、当グループホームを新築する際に、ICT化のためにファイバーゲートのWi-Fiを導入しました。

業務用とゲスト用のSSIDを区別いただいているので、安心して活用できております。

屋外にネットワークカメラも設置して防犯対策や入居者の見守りも行っており、入居者様やご家族が安心して過ごせるよう努めています。