Free Wi-Fi service

医療・介護業務のICT化には
Wi-Fiが不可欠!

医療・介護Wi-Fiの
プロにお任せください!

POINT 01構築から保守まで一気通貫で対応!

POINT 02全国対応!

POINT 03万全なサポート体制で導入後も安い!

お問い合わせはこちら

医療機器に影響を及ぼすことはありませんか?

Wi-Fi電波には2.4GHz帯と5GHz帯の周波数が存在しますが、普及が進んでいる2.4GHz帯は電波干渉が多くトラブルの事例も存在します。
一方、病院を運用するための要である医療・診療系のネットワークと患者様向けのネットワークは切り離されているため、通常干渉することはないと言われています。
また、心電図モニター(400MHz帯)とWi-Fi機器は周波数が異なるため 影響はないとされていますが、Wi-Fi機器(アクセスポイント)と心電図モニターのアンテナシステムの距離を可能な限り離す対策も可能です。
当社では電波干渉によるトラブルを避けるため、5GHz帯の設定、もしくはご要望に応じて6GHz帯の周波数でのご提供にもご対応いたします。